イベント開催情報

初開催!奥山トライアルフェスティバル

MFJ承認、FTJ承認 奥山トライアルフェスティバル 関西、関東全国どこからでも近い・中部エリアにトライアルのメッカ誕生! ミドル・ソフトの2クラス(オブザーバー付き、MFJエンジョイライセンス以上必要) 女性・初心者どなたも大歓迎! 参加料:6,000円 開催日:2023.11月5日(日) 会場:奥山トライアルパーク(〒509-7209 岐阜県恵那市笠置町毛呂窪669-27) 大会受付:11月4

もっと読む
イベント開催情報

中部クラシックトライアルミーティング開催

郡上トライアルクラブ小酒井紀夫さんよりお知らせ。 中部クラシックトライアルミーティングを開催します。今回は新しい場所母袋キャンプ場となります。 今大会は競技ではありません。ですから順位もつけず愛車で各自の楽しみ方をしていただきたいと思います。 キャンプ場内に設置してある5セクションをみんなで見学しながらワイワイとトライしていきます。その後は自由に各人トライして、昼食後会場にてバイク紹介やガレージセ

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2023年8月号No.312

8月号できました! ご注文どしどしお待ちしています。 発送は8月1日〜となります。 定期購読もお得ですよ! オンラインショップ→ https://shop.straighton.jp A4 60ページ オールカラー 8月号の掲載内容は? ■ヤマハの電動トライアルバイク「TY-E」がバージョンアップ!! 基本性能を底上げした2.2を投入!! ライダー黒山健一選手と開発プロジェクトリーダー豊田剛士さん

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2023年7月号発売開始!!

7月号が完成します。巻頭は全日本トライアル選手権のもてぎ大会、続いてトライアル世界選手権サンマリノGPと来て、先の世界選手権日本GPに参戦した日本人ライダー全員に「出場の動機は?ヨーロピアンとの違いは?」ショートインタビューを敢行しました。+場内解説だった小川友幸選手へもインタビュー。 マスターズトライアル中部大会は初めての会場「奥山トライアルパーク」で開催。ここはテレビ番組の“ポツンと一軒家”に

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2023年6月号発売!!

ストレートオン6月号が完成!オンラインショップで発売を開始しました。 今月の表紙は、全日本トライアルレディース初優勝の女子高生、山森あゆ菜選手です。 掲載内容は ■2023Hertz FIMトライアル世界選手権  第3戦大成ロテック日本GP 4年ぶりに開催の日本ラウンド 目の当たりにした世界の進化と先鋭化!! ■2023Hertz FIMトライアル世界選手権  第2戦ポルトガルGP 強い強いトニー

もっと読む
オンラインショップ 新着情報

ストレートオン2023年5月号発売!!とオススメ商品

ストレートオン5月号が完成!オンラインショップでは発売を開始しました。 今月の表紙は、全日本トライアル開幕戦の黒山健一選手&TY-E2.1。未知の闘いが始まりました。TY-Eの開発者にお聞きしたお話が巻頭です。その他詳しい掲載内容は商品ページでご確認下さい。 一冊950円、送料と併せて1,050円。ぜひご注文お待ちしています。 お得な定期購読もご利用下さい。 ===================

もっと読む
オンラインショップ 新着情報

「N.F.快適グローブ」SSサイズ入荷!!

昨今急増中の女性ライダーから要望が多かった「N.F.快適グローブ」のSSサイズが入荷しました。 Sサイズ、Mサイズも追加入荷。 お待たせしました。洗い替えも含めてどしどしご注文下さい。 「N.F.快適グローブ」絶賛発売中。 履いたままスマホが使える!! 販売ページ→ https://shop.straighton.jp/?pid=172712285 3,900円税込、送料100円~ サイズ:SS,

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2023年4月号No.308発売!!

ストレートオン4月号が完成。オンラインショップでは発売を開始しました。発送は3月30日〜です。 今月の表紙は、氏川政哉選手です。 内容は、まずスペイン特訓で自信を付けた国際A級スーパークラス#3氏川政哉選手の取材。今年はかなりやりそうですよ。 新連載は、スペインでレベルアップに取り組む廣畑伸哉選手の日記が始まります。 ニューモデル試乗レポートは、気になる電動マシンEM EPURE、BetaEVO2

もっと読む
オンラインショップ

【月刊誌】ストレートオン2023年3月号No.307発売!!

ストレートオン3月号の発売を開始しました。 今年はHondaバイアルスTL125発売から50周年となります。それを記念して、3月号からは日本のトライアルを仕掛け人が、バイアルス発売前夜から第一次トライアルブームへと繋がる当時の秘話を綴って貰いました。実はTLR200発売からちょうど40周年でもあるので、当時〜現代に至る盛衰まで連載予定です。お楽しみに。 もう一つ、大きな転換期を迎えました。黒山健一

もっと読む