オンラインショップ

ストレートオン2025年3月号No.331発売!!

ストレートオン2025年3月号が発売されます。 黒山レーシング三代目、15歳の黒山陣選手がTrial3クラスで世界チャンピオンを獲りに行きます。 もし達成すれば、三世代でチャンピオンと言う偉業達成になります。その取り組み、心の中を訊いてきました。また、昨年の最終戦の1個のミスでチャンピオンを逃した黒山健一選手。実は「そのワンミスにはあまり大きな意味は無い」と。チャンピオンを獲るか?獲れないかの分か

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2025年2月号No.330発売!!

「ウォーミングアップは、うっすら汗をかくまで。無理しない」とはV14チャンピオン小川友幸選手の言葉です。若い頃は気にしなかったことが、最近は慎重に、だそうです(2月号掲載のインタビュー後編より)。 さて、2025年2月号が発売されます。 小川選手のインタビュー後編、ヨーロッパのトライアルの様子が伝わる廣畑伸哉選手のインタビューが2月号の目玉です。読んだ人に参考になる視点で書かれていますから、皆さん

もっと読む
オンラインショップ

【月刊誌】ストレートオン2025年1月号No.329発売!!

奇跡的なスケジュールをこなし、2025年1月号も無事発行の運びとなりました。 1月号は14TIMES CHAMPION 小川友幸選手の独占インタビューです。年齢による変化を受け入れ、最適な戦い方を模索続けるお話はきっと皆さんにも役に立つはず。他、BetaEVO2T125と300SS試乗レポート、イタリアのGP WOMENライダー、アレシアのインタビュー、さらに詳しくはオンラインショップでご確認下さ

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2024年12月号発売!!

  早くも今年も残り一月。 12月号は無事発売されましたよ。 オンラインショップからご注文下さいねー。 https://shop.straighton.jp 12月号の掲載内容は? ■2024MFJ全日本トライアル選手権第8戦  City Trial Japan!! 大阪のど真ん中、大阪市中央公会堂前でトライアルバトル勃発!! 藤波貴久&RTL ELECTRICが3連勝!! 小川

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2024年11月号発売開始!!

ストレートオンでは締め切り真っ最中にモニターが壊れ、レーザープリンターが動かなくなり、しかも宮城への出発が迫って、11月号は無理か…、と絶望しかけましたが、なんとか無事に発行できます! 内容は、TRIAL DES NATIONの日本代表は若手チームでインターナショナルクラスで優勝、日本代表が2連覇を果たしました。ライダー3人と藤波監督それぞれにインタビューし、現場の状況を生の声で振り返ってもらいま

もっと読む
オンラインショップ

【月刊誌】ストレートオン2024年10月号発売開始!!

TRIAL DES NATIONの日本代表は若手チームでインターナショナルクラスで優勝、日本代表が2連覇を果たしました。 その一方でアダム・ラガの引退、エマ・ブリストウが10回目のチャンピオン獲得と同時に引退と少しずつ時代は動いています。そんな中でRepsol Hondaチームの藤波貴久監督がライダーに復帰、マシンはHRC RTL-ELECTRICと言うHonda初の電動トライアルマシンです。舞台

もっと読む
オンラインショップ

【月刊誌】ストレートオン2024年9月号No.325発売!!

    何がどう間違ったのか?編集作業や印刷スケジュールが狂ったことで、ストレートオン9月号がすでに完成、定期購読の皆さんへの発送も完了しました(8月27日現在)。\(^O^)/ 9月号は、最後の開催(?)となった「平谷」のお話、黒山陣選手の「世界初挑戦を語ってもらう」お話、世界のトップライダーのマシンのあちこち、ハンドル角度やステップの記録などどっさりと。また、ガエルネの新製

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2024年8月号No.324発売!!

ストレートオン-泥です。 暑い、とても暑い日が続いています。体調、大丈夫ですか?無理をしないでほどほどに。 先月も大ゴケ報告でしたが、その後さらに重傷を負ってしまいました。この夏はエアコンの下でおとなしくしています。 さて、8月号もなんとか無事に完成しました。定期購読の皆様にはすでに発送完了です。たった今からオンラインショップで発売開始です。 8月号の掲載内容は、 ■2024全日本トライアル選手権

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2024年6月号No.322発売!!

トライアル世界選手権開幕戦の「2024HertzFIMトライアル世界選手権第1戦大成ロテック日本GP」も無事終了しました。昨年ワタクシは無念の病欠で、2年ぶりに取材に行きました。 いや、凄かった。全ライダーさらにレベルアップしています。ちょっと日本人ライダーが置いて行かれた感…。またGP Womenのライダー達が飛躍的にレベルアップしています。普通に国際A級レベルですね。驚きです。また新ルールとな

もっと読む
オンラインショップ

ストレートオン2024年5月号No.321発売!!

5月号は全日本トライアル開幕戦、第2戦レポート。絶好調とは言えない小川友幸選手がなぜ2連勝出来たのか?YAMAHAの電動マシンTY-Eの3台体制の参戦、大怪我を負った武田呼人選手が3位表彰台など。 試乗レポートはウワサの中国製トライアルマシンTENACI WONGのTWJ125A。空冷124㏄エンジンとインジェクションの組み合わせは、予想外のパワー??? 一冊950円、送料と併せて1,050円。ぜ

もっと読む